本文へスキップ

成人自閉症スペクトラム・発達障害の改善はミュゼアルディ

○カウンセリング 大阪 神戸 京都 アダルトチルドレンと発達障害

発達障害とAC  summary

このホームページは、発達障害に関連するお悩み・アダルトチルドレン・依存症などを記載しています。もっと詳しく調べたい方は、上記リンクよりこころの相談室をクリックしてください。


ミュゼは、山手心理相談室(登録商標・大阪市)を運営しています。
カウンセリング 兵庫 

こではアダルトチルドレン(AC)の特徴と影響を説明させていただきます。

まず、アダルトチルドレンというのは「子供っぽい大人」と思われる方もあろうかと思います。ある
意味では「大人になりきれていない成人の方」というケースも多いのですが、心理用語としては、

子供のころの家庭環境によって、本来得るべき愛情とスキルを得られなかった方】

とお考えいただければと思います。なぜスキルを得られなかったのかという状況をアダルトチルドレン
と呼んでいるのです。
    


面談カウンセリングのほかにも、以下のような対応が可能です。遠方にお住まいの方、忙しくて時間が取れない方もお気軽にどうぞ。
アダルトチルドレン 神戸 

<ミュゼ本町相談ルーム(山手心理相談室)のカウンセリング>

ミュゼでは、開業以来のべ2万人を超えるお客様をお迎えしています。圧倒的な数の臨床実績に基づく改善重視型カウンセリングに注力する一方で、一人ひとり違う症状に合わせた来談者中心療法やスキルトレーニングを併用し、改善、解決、再発の防止を目指して実績を積み上げてきました。

他のカウンセリングルームに比べて、幅広い分野でのご相談内容に対応できるようにはなりましたが、「カウンセリングが怖い」あるいは「言っていることは理解できるが、どうも合わない」という本能的な部分については、できるだけほかの適切な対応方法をお勧め・ご紹介できるよう努めています。


ミュゼが他のカウンセリングルームと一線を画している点があります。それは「日常生活での対応」という部分です。日常生活において「困った!」という場合も多いかと思いますが、その場合は、お客様からのご相談に対して、具体的なアドバイスをさせていただいています。仕事・恋愛・夫婦・親子などさまざまな問題を一緒に改善できるよう頑張りましょう。


<お引き受け可能なご相談内容(面談の場合・その他では対応不能なケースもあります)>

抑うつ、うつ病、新型うつ、うつ状態、五月病、適応障害、親を亡くした子・子を亡くした親・パニック障害、自律神経失調症、不安神経症、過緊張、不眠症、睡眠障害、あがり症、神経過敏症、神経質、対人恐怖症、摂食障害(過食)、HSP、アダルトチルドレン(AC)、インナーチャイルド、強迫神経症、視線恐怖症、ストレス性疾患、依存症(対人・行為)、不安症、社交不安障害、キレやすい、性格改善、ストレス解消、育児ノイローゼ、マタニティーブルー、発達障害(自閉症スペクトラム障害・ADHD・アスペルガー症候群・学習障害・LD)、心の悩み、身体の悩み、仕事の悩み、家庭の悩み、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、ヒステリー、メンタルヘルス、能力向上、集中力向上、無気力改善漠然とした悩み、コミュニケーション向上、ソーシャルスキルトレーニング等(順不同)


<主に使用している心理カウンセリング・心理療法等>

来談者中心療法、自己分析療法、性格分析、交流分析、認知療法、認知行動療法、アサーショントレーニング、ソーシャルスキルトレーニング(SST)、絵画療法(アートセラピー)、論理療法等


ご覧いただき、「一度通ってみようかな」と思われた方は、充実のひとときを過ごしていただき、改善に向かって一緒に頑張っていきましょう。たった1回のカウンセリングによって解決に向かわれる方もある反面、カウンセリングを何回おこなっても「よく分からない」という方も存在しますし、症状によってはカウンセリングに恐怖感を持つ方もいらっしゃいます。


私たちは、すべての方を改善できるわけではないことを知っています。だからこそ、少しでも安い料金で、一人でも多くの方にお越しいただきたいと思いますし、また、カウンセリングやsstに恐怖をお感じの場合は、できる限り安全にお帰りいただくことに力を尽くします。

 アダルトチルドレン ac

家庭環境については、両親などのDV・貧困・アルコール依存・離婚・不仲・過保護などによって、
子供が大人になる過程をゆがめられた状態ということになります。たとえば、そのような家庭では、
子供は次のような成長をする可能性が高くなります。

★ヒーロー

「正義の味方」ではありません。子供らしい自分を殺して、大人の自分自分、期待されている自分を
演技してしまうことを指します。自分が周囲から何を期待されているのかを察知する勘が鋭く、察知
するとすぐに自分の個人的な欲求を抑制し、期待通りに生きることに努力を(意識せずに)してしま
います。

★ピエロ

こちらはいわゆる「道化師」です。上記と同様周囲の期待に過度に合わせようとするのですが、大人の
「笑い」をとったり、周囲を楽しくさせようとします。ヒーローと同様、周囲の期待を察知して、その
期待に応えるよう自分を過度に抑制し、(自然と)我慢をして合わせようとします。

他にもロスト・ワン、スケープゴートなどの「歪み」が見られます。そうなると、子供たちは大きくな
ってどのようなハンディを背負うのか。メンタル面で見てみましょう。

(実務面は「暮らしの相談室」をご参照ください)

・甘えと愛情、依存、同情などの区別がつかない

アダルトチルドレン(AC)の方で、この問題を抱える方は非常に多く、異性との交際で異常に接近
してしまうため距離感がつかめず、不適切な関係になってしまうことがあります。恋愛に進展すれば、
恋人に全て合わせようとします。自分のペースで生きられないので、こころと実務の双方で苦しくなり
ます。

また、区別がつかないために、自分にふさわしくない相手を選んでしまう傾向があります。恋愛相手が
そのまま依存できる、もしくはしてもらえる相手になってしまうため、ふさわしくない恋愛パートナー
を選択する原因のひとつにもなっているようです。DVやモラルハラスメントの傾向を持つ方、或いは
自己中心性の非常に強い方をパートナーに選択する傾向があり、後で苦労しがちです。

カウンセラーの中には「ACから回復した」という方もおられますが、こちらはACだった時代にどの
程度だったかによってカウンセリングを受けるか考えましょう。極端なケースだと、シンナーや大麻・
麻薬・ドラッグまで手を出していることもありますが、これらは脳本体にダメージを蓄積します。
一般的には他人にカウンセリングをする余力はないと思われますが・・・・・。

遊びや雑談がうまくできない

自分を抑えて育ってきた傾向があるため、遊ぶ時も周囲の様子を伺いながら適切な役割を担おうと
するクセがついてしまいます。

また、相手の期待に応えるということが習慣化しているので、NOという答を選択することが非常に
難しく、自分が辛くてもYESと返事をしてしまい、後で抱え込んでしまうことがあります。
また、その結果に対して、自分のせいだという判断をしがちで、自分が悪い・自分に罰を与えること
が少なくありません。

「自主性」が失われてしまう

アダルトチルドレン(AC)の方は幼いころから自分に影響を与える存在(父・母・兄・姉)に「承認」
を得る習性がついてしまっているので、どうしても自分自身の意思で何かを決めることが苦手になります。
判断をする時に参考になる長老の指針や周囲の人の期待値を確認しようとします。アダルトチルドレン
最大の問題といっても過言ではありません。



日本の都道府県名(どのエリアからでもお気軽にお申し込みください)

北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 愛知 静岡 三重 滋賀 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄県 東京都 大阪府 京都府